こんにちは✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ブログ担当の居神です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
今回は先日行った
講習会の風景をご紹介(◦’︶’◦)♬.。
内容は
サービスマナー
についてです♪。.:*・゜
講師は
萩原 洋太郎さん
※私の前職の同僚です ´ω` )/
現在は神戸でギター職人兼講師として
活躍中です( ˶˙ᵕ˙˶ )
こちらの画像は
自己紹介を兼ねた
アイスブレイクでの自己紹介の様子(*^^*)
付き合いは長いですが
まだまだ知らない事もあるなぁ…と
改めて感じましたw
話を戻して…
今回
サービスマナーについて勉強しよう!
となった経緯ですが
キャディーというお仕事
お客様と日々接する以上
接客業ですよね!
改めてサービスマナーについて
勉強する機会って中々無いので
より良いサービスをお客様に提供したい!
という思いから実施に至りました。
内容はこんな感じ…
例えば、こちらの接客の5原則⬆⬆⬆
・挨拶
・身だしなみ
・表情
・言葉遣い
・態度
これらの5つは初対面の人(お客様)がまず
相手(スタッフ)と出逢って第一印象で
感じる順番なんです(o°᎑°o)
この順番も知っておかないと
ただ、5原則の内容を覚えるだけでは
意味がないそうです^^;
順番の意味を知った後は
1つ1つの項目を掘り下げてのお勉強…
挨拶1つにしても意識する事って
こんなにあるんです!!!
でもこれって、接客業だけじゃなく
プライベートで人(友達、家族含む)と
接する時にも大事な事じゃないかなぁと
改めて考える機会になりました( * ॑꒳ ॑* )
サービスマナーって
よく使われる言葉ですが
こういう意味があるんですw
相手の期待を上回る事が出来た時
その反応でこちらも嬉しくなりますよね…♪*゚
この他にも
某有名ホテルや
某大手企業様で実際に使われている物を
引用させて頂いたり
大変、実のある講習会になりました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
その企業様によって
取り組みや伝え方は違いますが
お客様を思う気持ちは
同じですね(*´﹀`*)
また機会があれば
他の企業様での取り組みや伝え方も
知れたら更に視野が広がるなぁと
感じました(๑≧ヮ≦๑)
的場さんも夢中になっていますw
今回は社員の3名のみの取り組みでしたが
次回はアルバイトスタッフも含め
更に濃い講習を予定しております(^罒^✧)
全てはお客様に
愉しんで
帰って頂く為に…
私達は日々
サービスマナーを追求して行きたいと
思っています(*˙︶˙*)☆*°